SEARCH

「ヨーロッパ」の検索結果32件

  • 2018-06-06
  • 2020-08-30

神明裁判は拷問なのか?

拷問について調べるとき、私は様々なサイトや書籍を参考にしています。 その中で、必ずと言っていいほど触れられる言葉の1つに神明裁判(ordeal)があります。 私はこの言葉を見るたびに、1つの疑問を感じていました。それは、神明裁判は拷問ではないのではな […]

  • 2018-05-14
  • 2019-12-13

駿河問い

日本で行われた拷問といえば、どんなものを想像するでしょうか? 笞打ち、石抱き、海老責、釣責、三角木馬、などなど。蛇責めや穴吊りなんてのを想像した人は相当の拷問マニアでしょうね。 そんな多数ある日本の拷問の中で最恐と名高いのが、今回紹介する駿河問いです […]

  • 2018-04-07
  • 2020-10-29

ヤギ責め

拷問の場では、道具として動物を使うことがありました。今回紹介するヤギ責め(goat torture)も、そんな動物を使う拷問の1つです。 ヤギ責めは古代ローマや中世ヨーロッパで利用された拷問です。また、同じ時期に処刑の1つとしても行われていました。 […]

  • 2018-03-16
  • 2019-12-17

スペインのロバ(木馬責め)

この記事を見たとき、もしかするとあなたは「これはロバではなく三角木馬ではないのか?」と思ったかもしれません。 確かに、この拷問具は日本で行われた木馬責めや、現代でもSMプレイで利用される三角木馬によく似ています。実際、木馬という名称で使用していた地域 […]

  • 2018-03-06
  • 2019-12-13

審問椅子

審問椅子(Torture Chair) 時代 中世 地域 ドイツ 備考 魔女狩りで使われた有名な拷問具     形状と使用方法 審問椅子は、鉄の椅子、拷問椅子、ドイツ式椅子、ユダの椅子、棘の椅子など、様々な呼ばれ方をされていた拷問 […]

  • 2018-02-08
  • 2018-03-12

ローマ法と拷問

ヨーロッパの文化は古代ローマから広がりました。文化の中には拷問も含ます。なので、古代ローマの拷問を調べることはヨーロッパの拷問を知るために重要です。では、古代ローマではどのように拷問が行われていたか? それはローマ法を知ることで見えてきます。 &nb […]

  • 2018-01-29
  • 2020-12-14

スペインの靴

スペインの靴(Spanish boot ) 時代 中世 地域 スペイン 備考 異端審問で使われた 形状と使い方 スペインの靴は、当時ヨーロッパで使われていた拷問具である長靴の一種であると考えられます。 この拷問具は鉄製で、ブーツのような形状をしていま […]

  • 2018-01-26
  • 2020-10-25

苦痛の梨

女性に対して、よりはっきり言うと性器に対して使われたとされる拷問具として最も有名なものの1つに、この苦悩の梨(Pear of Anguish)があります。 この記事を見に来た人にも、そのように認識をしている人は多いんじゃないでしょうか。 私も、以前は […]

  • 2018-01-21
  • 2018-06-03

魔女狩りの3つの手順

現代の感覚ではなかなか納得しにくいことですが、魔女狩りは魔女裁判、つまり法に基づいた行為でした。 そのため、魔女を見つけてから処刑するまでの行程には法で決められた手順が存在します。好き勝手に個人の判断で行って良いものではなかったということですね。 で […]

  • 2018-01-12
  • 2019-01-24

ユダの揺り籠

揺り籠というと、生まれたばかりの赤ん坊を寝かせるための籠状のベッドを想像するでしょう。 しかし、拷問の世界で揺り籠といえば、真っ先に連想されるのはユダの揺り籠(Judas Cradle)でしょう。 その形状からして既に恐怖感を煽る造形をしているこの拷 […]